top of page

環境に配慮し、環境に優しい酸化マグネシウム系固化材の専門企業
エコロック/Ecorock
エコロックとは
建設発生土・浚渫土・脱水ケーキ等をリサイクルするために中性域で固化させる環境資材です。
特殊高分子化合物を補助材を添加することで添加量が少なくなり、かつ短時間で優れた改質効果を発揮します。
エコロックの特徴
1. 高い安全性
改質後、発生土壌のpHに影響を与えません。
2. 短時間で改質効果を発揮
即効性型改質材ですので、作業効率の向上につながります。
3. 少量添加型
特殊高分子系化合物を主成分とするため、少量添加で改質が可能となり設備等の効率化が図れます。
4. 改質後の発生土状況
特殊高分子系化合物により、水和反応と団粒化を促進して比表面積が増大するため、改質前発生土より性状が改善されて篩分、分別の作業が容易になります。
エコロックの用途
エコロック - 100
建設発生土(トンネル掘削土)、浚渫土を中性域において第2種処理土強度 で固化できます。
エコロック - 300
発生土に対し少量添加で中性改質土できます。
エコロック - 1000
特殊高分子系化合物を主成分とするため、少量添加で改質が可能となり設備等の効率化が図れます。
エコロック - 2000
泥水のヘドロをフィルタープレス(脱水機)の凝集剤と脱水ケーキの固化促進剤として使用します。
エコロックの留意点
エコロック - 100
添加量が少ないため、十分な撹拌・混合を行わないと改質効果が発揮できない場合がありますので注意してください。
湿気を嫌いますので、保管に注意してください。
荷姿は1000kg/フレコンパック・ローリー車納入が可能です。受注生産のため、事前にお問い合わせください。
bottom of page